今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

旬の野菜と珍しい野菜の簡単レシピ

スポンサーリンク

鬼も大好き「肉巻きおにぎり」と鬼が嫌いな「柊鰯」

肉巻きおにぎりのレシピ

肉巻きおにぎり

 来る2月3日は節分ですね。そんなわけで今日は「巻き物祭り」ということに相成りました。
 
食べ物で巻いてあるものなら何でもOKってことなんで、何にしようか悩んだ末、肉巻きおにぎりに決めました。中身は大根の葉っぱでつくった菜飯のおにぎりです。
 
「巻き物祭り」にはいろんな方が参加されてます。皆さん気合が入った料理ばっかりで、オリジナリティに溢れ、レベルがすごく高いです。正直、ホマレ姉さんは恥ずかしいです。
 
 
詳しくはtrick-specさんがまとめてますので、是非ともご覧になってくださいね。 節分に作ってみたくなるレシピがきっとあるはずです。
 
 
材料(6個分)
  • 牛肩ロース薄切り      200g
  • ご飯(温かいもの)       300g
  • 大根の葉      60g
  • 白炒りごま      小さじ2と仕上げに少々
  • 塩      小さじ1/2
  • 小麦粉      適量
  • サラダ油      大さじ1/2
  • 酒・みりん・醤油      各大さじ3
  • 砂糖      小さじ2 
 
 
スポンサーリンク
 
 
作り方
 
まず、使うお肉を一枚ずつ広げて、枚数と巾や長さを確認します。肉に合わせておにぎりのサイズと数を決めます。巾が狭い肉は2枚重ねて広くし巻くことも出来ます。長すぎる肉は半分に切って使ってもいいです。
 
  • ① 大根の葉を固めに茹で絞り(茎の歯ごたえがあるくらい)、刻んだら塩を振っておく。
  • ② 温かいご飯に①と白炒りごまを混ぜ込み菜飯を作り、俵型に握る。
  • ③ 肉を広げ小麦粉を軽くふり(肉が剥がれにくくなる)②のご飯を肉の端にのせ、包むようにキッチリ巻いていく。巻き終わったら 肉の上から軽くもう1度握る。

おにぎりを肉で巻く

 

  • ④ フライパンをよく温め、サラダ油をなじませたら③のおにぎりの肉の巻き終わりを下にしてフライパンにのせ全面を焼く。

肉を巻いたおにぎりの表面を焼く

 

  • ⑤ ④のおにぎりを1度取り出し、酒・みりん・醤油・砂糖をフライパンに加え1度沸かす。
  • ⑥ ⑤に取り出しだおにぎりを戻し、転がしながらタレを絡め、味を含ませる。
  • ⑦ 器に盛って、白炒りごま(仕上げ用)をふれば出来上がり!

いただきます!

おにぎりの具は菜飯の他に漬物や大葉など、お好みのもので良いです。肉は少し脂があった方が美味しいですよ。豚肉で巻いても良いですね。
 
初心者の人は小麦粉をふるのをお勧め、丁寧にするなら茶漉しを使えば均等に薄くふることができますよ。肉がくっつかないように必ずよく温めたフライパンで焼いて下さい。
 
形が少々いびつでも、肉が少々剥がれかけても気にしない、気にしない。お気に入りの器に盛ればキレイに見えるし、味が勝負!お弁当にしたら娘は大喜びでした。

 

 

おまけの小麦粉のクルクルとそば粉のクルクル

おまけのクルクル

 
材料作り方
 
〈小麦粉のクルクル〉
  • ① 小麦粉1と1/2カップと水1と1/4カップをよく混ぜ、ラップをし30分置く。熱したフライパンにサラダ油をなじませた処にタネを流し込み直径11㎝の薄い円形の生地を作る。
  • ② ほんのりと色づくまで両面焼き、生地に好みのものをのせて巻き込んでパクッと食べる。姉さんはグラニー糖が好き。

 

〈そば粉のクルクル〉
  • ① ガレット用の粉1と1/2カップと水1と1/4カップをよく混ぜ、ラップをし30分置く。
  • ② 熱したフライパンにサラダ油をなじませた処にタネを流し込み直径16㎝の薄い円形の生地を作る。
  • ③ 色づくまで両面を焼き、生地に好みのものをのせて巻き込んでパクパク食べる。娘はチーズが好き。
 
両方とも作り方は同じですが、そば粉の方は焼き色を強めにつけた方が美味しい。各種ジャムやクリーム、ハムや卵などなど、朝食でもおやつでも、好きなものをクルクル巻いてどうぞ。焼くのは2、3枚焼けば上手になります。
 
 
柊鰯(ひいらぎいわし)

柊鰯

姉さんが以前住んでた地域に柊鰯の風習はありませんでしたから、最初にこれを見たときは驚きでした。それと同時に気持ち悪さもありました。それが家の門口にあるんですからビックリしたのって!
 
柊の葉のトゲが鬼の目を刺し、鰯を焼く臭みと煙で鬼が近寄らないと言われる魔除けで、節分に飾ります。最近は世代交代が進み、この辺でも柊鰯を飾る家が少なくなってきています。こういった風習が無くなっていくのは寂しいですよね。
 
柊鰯の風習は、どうも西日本を中心に広がっているようなんです。皆さんの地域ではどうですか? もし見たことがある人は、どこで見たか教えてくれると嬉しいです。
 
 
こんなレシピはどうですか?